▼更新情報
▼Facebookもチェック!
2/19 近畿リーグ入れ替え戦(SCIXクラブ)
2月19日(日) 12:30 K.O. 鶴見緑地競技場
負けたら大阪リーグに降格する入れ替え戦に55-24で勝利し、無事近畿Bリーグ残留決定です。
序盤からフォワードが接点で前に出てくれたおかげで外にオーバーラップが出来ている場面が多く、開始早々にもそのような状況から大外まで振ってトライ。流れに乗ってそのまま終始北摂のペースで試合を進められました。
現キャプテンである太郎さんのキャプテンとしての最後の試合を勝利で飾れたのもよかったです。
反省点はペナルティの多さですかね。試合後の監督の話によると相手のおよそ倍の反則だったらしいです。
ウイングから見ているとペナルティの時に10m下がれていないことがたびたびあり、アシスタントレフェリーからも注意を受けていました。ノット10mを取られた機会は無かったですがいつとられてもおかしくない状況だったのでこの点も直していきましょう。
負けたら大阪リーグに降格する入れ替え戦に55-24で勝利し、無事近畿Bリーグ残留決定です。
序盤からフォワードが接点で前に出てくれたおかげで外にオーバーラップが出来ている場面が多く、開始早々にもそのような状況から大外まで振ってトライ。流れに乗ってそのまま終始北摂のペースで試合を進められました。
現キャプテンである太郎さんのキャプテンとしての最後の試合を勝利で飾れたのもよかったです。
反省点はペナルティの多さですかね。試合後の監督の話によると相手のおよそ倍の反則だったらしいです。
ウイングから見ているとペナルティの時に10m下がれていないことがたびたびあり、アシスタントレフェリーからも注意を受けていました。ノット10mを取られた機会は無かったですがいつとられてもおかしくない状況だったのでこの点も直していきましょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
点数が開き始めてからはプレーが軽くなっていましたね。
次回以降はそうならないように試合中に声かけして内容にもこだわったゲームをしていきましょう。
次回以降はそうならないように試合中に声かけして内容にもこだわったゲームをしていきましょう。
No title
途中の中弛みがなかったらもっと点差はあいたね。
入れ替え戦とはいえ実力差があるチームと試合した時のモチベーションの持ち方が中途半端やな。
入れ替え戦とはいえ実力差があるチームと試合した時のモチベーションの持ち方が中途半端やな。